こんなお悩みありませんか?
-
早くハトのフンの対策をしたい
-
ハトのフンのせいで、
衛生基準を満たさない -
見積もり後に追加請求の経験があり、
業者選定に失敗した -
どのような施工がされるか事前に知りたい
-
施工完了後、また鳩が集まりそうで不安。
あらゆる鳩による被害は
プロテクトサービスにお任せください!
プロテクトサービスが選ばれる
3つの理由
-
REASON.01
フルオーダメイドの施工を
行わせて頂きます。業者によっては、鳩対策業者を謳っておきながら、どの場所でも「剣山」で対策する。「防鳥ネット」のみで対策する。というような業者が跡を絶ちません。
弊社は、お客様のご要望を十分に反映し、費用対効果を考え、被害状況に合わせた最適な提案を行います。 -
REASON.02
見積もり前の調査報告書、ご提案書、施工後の完了報告書を発行し、
透明性のある施工を行います。なぜそこに被害が発生しているのか、どうすれば解決するのか、今後どのようになっていくのか、等を文書化し、分かりやすい調査報告書及び、対策のご提案書を作成致します。
鳥害対策の施工は、高所であることが多く、施工後の状態がお客様から見えにい場合があります。その為、「どこに、何を」施したのかを撮影し、報告書にまとめてご提出します。(保証付きの場合は保証書の発行も行います。) -
REASON.03
20年間述べ、6,000件以上の法人様の施工実績がございます。
お客様側のご担当者が、社内で簡単に報告ができるようなご提案書を提出しますので、社内手続きの煩わしさが解消されます。
被害規模の大小に関わらす万全な対策をご提案させて頂く事により、様々な企業様からご信頼を頂戴しております。
相見積もり歓迎!
まずは一度ご相談ください!
24時間対応可能
資料ダウンロード相談無料
受付時間:9:00~19:00
放っておくと、
大変なことになります…
-
建物腐食の被害
ハトは食欲旺盛だからこそ排泄物がとても多く、ハトをはじめとした鳥類の糞は酸性が強い為、洗浄することが困難で長時間放置すると金属類が腐食するおそれがあります。
-
病気の被害
ハトを始めとする、鳥類によって運ばれる(伝染する)代表的な病気は下記です。
→サルモネラ中毒、クリプトコッカス病、オウム病、ニューカッスル病、ヒストプラズマ症 -
商品の被害
糞が商品に落ちる事により、返品や出荷が出来なくなる事もあります。シート等でカバーしておられても、何かの拍子で糞は付着してしまいます。
様々な鳥被害対策を行います
-
DAMAGE CONTROL.01
弊社オリジナル忌避剤
(PTシリーズ)PTシリーズは鳥類に効果てきめんな植物エキス配合の忌避剤です。鳩、カラス、すずめなどにとってイヤ〜な匂いと足に付くことで生まれる不快感が、
ハトなどの寄り付き(定着)を防ぎます。 -
DAMAGE CONTROL.02
複合工法
忌避剤をはじめとする様々な工法の特徴を組み合わせ、その場所に応じた最適な対策を行います。
-
DAMAGE CONTROL.03
防鳥ネット
ベランダ等の開口部に軽量高強度の防鳥専用ネットを設置します。鳩の侵入を完全にシャットアウトする鳩害対策です。鳩が入ってきては困る場所を塞ぎます。
相見積もり歓迎!
まずは一度ご相談ください!
24時間対応可能
資料ダウンロード相談無料
受付時間:9:00~19:00
プロテクトサービスは
〇〇が違います!
プロテクト サービス |
A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
提案力 | 見積もり前に調査報告書を 発行しております |
テキストが入ります | テキストが入ります | テキストが入ります |
期間保証 | 施工内容に合わせた 長期保証(3~5年) |
テキストが入ります | テキストが入ります | テキストが入ります |
大規模な現場の 施工実績 |
テキストが入ります テキストが入ります |
テキストが入ります テキストが入ります |
テキストが入ります | テキストが入ります |
多くのお客様から
お喜びの声を頂いております!
-
対象箇所に合わせたプランニングと
施工でとても満足しております。今までは予算をかけずに自分達で対策していましたが、思うような効果が得られずこちらに問合せしたところ、納得できる提案内容だったので、施工をお願いしました。
担当者さんの言う通り、ハトの修正・行動パターンを基に対象箇所に合わせたプランニングで施工を行って頂いた結果、今では見違えるほど糞害が解消されました。建設業 男性 会社員
-
プロの丁寧なご説明と提案内容で、安心して施工をお任せできました。
工場の隅にハトが居着いている事はわかっていましたが、高所の為、何もできずに放置していました。
最近、特に糞が酷くなり、ハトの数も増えてしまい、こちらに相談しました。
プロの丁寧な見解を聞いて「なるほど!!」とハトの行動する意味がわかりました。
そこで、見積依頼し、提案内容もわかりやすくこちらにお願いしたいと思いました。建設業 男性 会社員
-
たくさんの施工会社と比べてましたがこの会社の提案内容が一番です。
年中ハトの糞害で商品が汚れ、設備メンテナンスにも時間が掛かり大変困っていたので、インターネットで対策できる会社を探していました。
数社に相見積もりを出してもらい、各社の提案内容と見積金額を比較検討し、一番内容が良いと思うこちらへ決めました。建設業 男性 会社員
相見積もり歓迎!
まずは一度ご相談ください!
24時間対応可能
資料ダウンロード相談無料
受付時間:9:00~19:00
簡単!お申込み5ステップ
-
STEP01
お電話 or メールで無料相談
最初に、お客様の被害状況をお伺いします。
この段階でおおよその費用や対策方法をご提示できる場合もあります。 -
STEP02
現場の写真を送付する
可能であれば、スマホやデジカメで状況を撮影し、メールで送って頂く事で、事前訪問の前に詳細なご説明が可能です。
-
STEP03
現地調査にお伺いいたします
実際の状況を確認、採寸・撮影を行わせて頂き、お客様からヒアリングを行います。この時、対策製品のサンプルをご覧頂く事でイメージがわきやすくなります。
-
STEP04
お見積りを算出し、ご検討をお願いいたします
現地調査報告書、対策のご提案書をお客様毎に作成致します。複数プランの場合は、それぞれを分かりやすく解説致します。お見積書のみ提出、といった事は行いません。
-
STEP05
現地にお伺いし、施工を行います
鳥害対策の施工は、高所が多い為、安全対策を十分に行い作業を行います。着工前にお客様と対策範囲や内容の最終確認を行います。
お問い合わせ
プロテクトサービス
お問い合わせフォーム
フォームをご入力頂き、資料をダウンロードください。
お悩みの前に、まずは一度ご相談ください!
専門業者からのアドバイス
-
工場ですが数羽のハトが巣を作って繁殖しています。
どの様な対策方法が最適ですか?工場の形状は様々で一概にどの対策が最適であるかは難しく、ハト対策を熟知した当社がきちんとした調査を行いご提案書、お見積書を作成致します。お任せください。
-
面積が広い工場ですが、 敷地内全部に対策をする必要がありますか?
ハト対策の最も重要な点は、「同じ場所で寝泊りや巣作りをさせない」という点です。
多量の糞害は寝泊り・ 営巣箇所周辺で発生しますので、寝泊り・ 営巣のポイントに対策を行う事でハトの目的地を無くしてしまう事が可能です。この場合、局所施工が可能な【忌避剤 PTシリーズ】が非常に効果的です。要点施工により、無理に全体を対策する事がベストなプランでは決してありません。 -
ハト対策の予算を計上しておらず、次年度計画になると思うのですが見積額は変わりますか?
基本的にハトは繁殖スピードが速い為、月単位で被害の推移が見受けられます。
ですが、現在の状況から将来的な被害予測を致しますので、事前に仰って頂ければ時期に合わせたプランニングも行わせて頂きます。 -
社内規定で、他社との相見積を取り、比較検討を行わないといけないのですが。
是非行ってください。当社はあくまでも「費用対効果」を重視致します。
見た目の金額だけで判断されると非常に危険です。当社では、どのような対策を行い、どのような結果が出て、今後どのようになっていくか、といった流れをきちんとご提案致しますので、十分ご検討の上業者選定を行ってください。
相見積もり歓迎!
まずは一度ご相談ください!
24時間対応可能
資料ダウンロード相談無料
受付時間:9:00~19:00
写真アップロード
現場の写真は下記のボタンからアップロードをして下さい。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。